【厳選】誰でも簡単にできる節約方法3選!やらなきゃ損!

2017年11月11日

Canteenです。

お金を

残りのお金を数えるジャージ姿の女性
残りのお金を数えるジャージ姿の女性

ふるさと納税を始める 〜実質2千円負担で特産品ゲット〜

ふるさと納税とは、自分が納める所得税・住民税を好きな自治体に納めるように選択できる制度です。簡単に言うと、実質負担2千円でそれ以上の価値の特産品をゲットできる制度です。以下の総務省のページでわかりやすくまとまっています。

完全にやらなきゃ損な制度ですので、必ずやりましょう。

総務省によりますと、

ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります。)。
例えば、年収700万円の給与所得者の方で扶養家族が配偶者のみの場合、30,000円のふるさと納税を行うと、2,000円を超える部分である28,000円(30,000円-2,000円)が所得税と住民税から控除されます。

適用下限額の2,000円は控除外となり、残りが控除額となります。所得税からの控除額は「(ふるさと納税額 -2,000円)×所得税率」、住民税からの控除額(基本分)は「(ふるさと納税額-2,000円)×住民税率(10%)」、住民税からの控除額(特例分)は住民税所得割額の2割を限度とした残り全額になります。

また、自分の生まれ故郷だけでなく、お世話になった自治体や応援したい自治体等、どの自治体でもふるさと納税の対象になります。

つまり、寄付した額と同じだけ、所得税・住民税が安くなるってことですね(ただし最低2,000円の負担は必要)。

その寄付の御礼として、お米だお肉だ、いろいろ返礼品がもらえます。寄付によりいただいた返礼品を合計すると、大抵2000円より価値がありますので、寄付しなきゃ損な制度になってます!ただし、寄付により税金が安くなる額(税額控除額)には収入に応じて上限額が決まっていますので、ご注意ください。下記リンク先の下の方に、詳細な2000円の自己負担で収まる、最高寄付可能額を計算してくれるとこがあります。

各自治体への寄付をとりまとめた以下のようなポータルサイトがありますので、そちらの指示に従えば、寄付自体は簡単にできます。以下、メジャーと思われる2サイトを記載しておきます。大まかな流れとしては、以下のようになります。とっても簡単です。

① ポータルサイトで受け取りたい返礼品を選ぶ
② ポータルサイトから申し込み
③ ポータルサイトからの指示に従い、クレジットカード等から必要額を寄付
④ 寄付先の自治体から寄付した額を税金から差し引くための手続き書類(寄附金税額控除に係る申告特例申請書)を入手(大抵、寄付金証明書とともに自治体から送付あり。)
⑤ 自治体へ手続き書類を送付

クレジットカードはRexCard 〜還元率が高いものに〜

学生時代から、クレジットカードを使っている人も多いと思いますが、クレジットカードについて簡単におさらいします。

  • クレジットカードで支払いをすると、支払額の1%程度がポイントとして還元されます。生活費が仮に年200万円だとして、全てクレジットカードで支払った場合、1%の還元で、年に2万円、月々1500円以上お金が浮きます。
  • クレカ払いは1回もしくは2回払の場合、手数料はかかりませんし、支払時期も1〜2ヶ月程度先延ばし出来ます。

数あるクレジットカードの中で、還元率が現状最も高いと思われるのがRexCardの1.5%です。どこで支払っても1.5%ポイント還元されます。ただし、2017年10月に1.25%へ還元率が下がりました・・・

しかし、状況によってはより還元率や割引率の高いクレジットカードがあります。例えばルミネカードでは、ルミネでお買い物をするといつでも5%オフになります(たまに10%オフのセールもあります)。このように、特定のお店で支払うことが多い場合には、そうしたお店固有のクレジットカードの方が、Rexcardよりもお得になる場合があります。

また、Amazonや楽天市場等のネットショッピングの際には、Rexcardのサイトからポイントアップモールを経由するだけで、さらに0.5%程度還元率が上がります。例えば、Amazonでは、1.25% + 0.5% = 1.75%の還元率になります。お得ですね。

基本的にクレジットカードの申込みには、申込み特典がありますので、特典を受けられるよう、キャンペーンを利用して申し込むのが吉です。その際は、キャンペーン適用となるように、必ずキャンペーンページから申し込みましょう。

給与振込口座はイオン銀行 〜利率が高い口座に〜

いま大手銀行の預金利率は、定期預金でも普通預金でも0.01%%以下です。下記ご参照ください。

100万円預けても、1年間で100円しか利子がつきません。1度でも引き出しのために時間外手数料等取られたら、預けるだけ損になってしまいます。

こんな状況の中、イオン銀行の普通預金金利は0.12%もつきます(2017年11月現在)。大手行の10倍以上ですね。その金利の恩恵を受けるには、『イオンカードセレクト』というのに申し込む必要があります。

イオンカードセレクトとは、

クレジットカード+イオン銀行キャッシュカード+電子マネー「WAON」付きで1枚3役!
※イオンカードセレクトのクレジットご利用代金はイオン銀行口座からのお引落としとなります。

というやつです。

2018年3月現在、最大6,000ポイント(6,000円相当)付加等のキャンペーンを行っていますので、下記キャンペーン特設ページから申し込むと良いです。



いかがでしたでしょうか。

以上の全てを利用するだけで、実質数万円単位の恩恵を受けられるはずです。学校では教えてくれない、社会人になったら知っておくべきお金のことでした。少しでも、皆様の自由なお金が増えたら幸いです。

2017年11月11日

Posted by Canteen